3/29(土)17時から 第一回押上文庫「旭堂南文字」講談会開催

押上文庫で初の講談会です。
上方講談の旭堂南文字(きょくどうなもんじ)さんに
お話しいただくことになりました。

最近色々な方と話をしますと
日本人が昔の日本の偉人の名前を
あまり知らなくなっている気がしております。

SNSで検索できる時代ですが
名前を知らなければそこまで
たどり着かないですね。

そこで講談には昔の偉人の話がたくさんあることに気づき
講談会をやりたいとずっと思っておりました。
日本人のすべての名前をというのはなかなか大変ですので
押上文庫店主所縁の墨田区にゆかりのある話を二席
押上文庫店主の実家のある松本の話を一席
お話しいただきます。
懇親会のお酒は南文字さんの
故郷伊賀上野のある三重県のお酒と
お話の舞台となる信州松本のお酒
水戸藩のあった茨城県のお酒をご用意致します。

たくさんの方の参加表明お待ちいたしております。
講談会+懇親会 7,000円
講談会のみ   1,500円

懇親会のみ   6,000円


前日、当日のキャンセルは全額頂戴いたします。


131-0045 東京都墨田区押上3-10-9 

 携帯08051754057(竹下)

 押上文庫ホームページ




コメント

このブログの人気の投稿

8/9(金)19時半から「楽の世」のお酒を楽しむ会

2024年10月5日(土)17時開演(16時半開場) 筒井一貴コンサート

【満員御礼】2/24(土)18時から 能登半島地震 復興支援特別イベント開催 長唄の魅力(歌舞伎音楽ミニ講座 Part 1)