1/26(日)15時から 新春浅草歌舞伎観劇ツアー&懇親会
新年恒例になってまいりました 「浅草歌舞伎」を観に行きます。 今回よりメンバーがガラッと変わり雰囲気も変わります。 そこも楽しみに皆様で観に行きましょう。 観劇後押上文庫に移動しまして皆さんで飲みましょう。 浅草公会堂での歌舞伎鑑賞は15時から 演目は新年らしく曽我の兄弟と静御前が 春の七草にまつわる所作を見せる「春調娘七草」 「尼崎閑居の段((絵本太功記(えほんたいこうき))」は 武智(明智)光秀が本能寺の変から山崎(天王山)の戦で 真柴久吉(豊臣秀吉)に滅ぼされるまでを描いた大作。 「棒しばり」は狂言に元を取った 太郎冠者と次郎冠者の楽しいやり取りをご覧いただきます。 皆さんで新年から歌舞伎へ行きましょう。 参加表明お待ちいたしております。 会費15、500円 チケット代(一等席)9,500円+6,000円 (食事、飲物付) チケット購入後のキャンセルは全額頂戴いたします。 お申込み 酒と器 押上文庫 131-0045 東京都墨田区押上3-10-9 携帯08051754057(竹下) mail oshiageb unco@gmail.com 押上文庫ホームページ Home | Oshiagebunco (jimdosite.com)
コメント
コメントを投稿